top of page

休日を堪能!

Good Morning!

堪能といいながらも猛烈ダッシュのマダムです。

昨日の休日はもちろん、物言わぬ小さき者たちを構い倒し

いつも以上の癒しタイムを堪能し

午前中は晴れていたのでお庭に植木さんたちをだして

たっぷりと水分を補給してツヤツヤ緑を堪能し

その後ひと月に一度の定期健診&ふた月に一度の採血(結果は後日)

に出向くため朝食抜きという苦行を行い

朝一番に病院へ駆け込み体調チェック

(実はワタクシ糖尿予備軍といわれてますの(;´д`)トホホ)

採血の結果はまだですがとりあえず順調ということでほっと一息

(ココアは飲んでませんよ・・・(笑))

朝一で駆け込んだにもかかわらず病院を出たのはお昼前

取り急ぎ帰り道でお店用の食材を買い込み仕入れを堪能

(ここでもその言葉を使う?)

その後梅田のダイソーにてお買い物があるので

ついでにお昼ご飯をバーーーンっと大盤振る舞い

兄ちゃんと二人でヨドバシカメラのレストラン街にある

【香港蒸籠】さんへレッツゴー

こちらは平日なら

17時まで(90分) 大人¥1,726

17時から(120分) 大人¥2,158

土日祝

17時まで(90分) 大人¥2,158

17時から(120分) 大人¥2,158

あれ?ちょっとお値段上がってる・・・

ただ、タベホーダイなのでそんなに高くはないかと・・・

さらに、並んでるお料理もてんこ盛りではなく回転がいいので

常に温かいものがいただけますし

ラーメンなどはその都度オーダー制です

そして点心(中華ちまきやシュウマイなど)は

ワゴンで常に温かいものをせいろで出してくださいます。

そして何よりワタクシのお気に入りはデザートが豊富!

人間90分も食べ続けることはできませんので(笑)

元が取れているか否かは微妙なところですが

ランチとしてはかなり点数の高い食事を堪能

ああ、ですが本当は中華といえば西田辺にある

【彩花】さんが抜群なんですが

なかなか距離的に・・・余裕ができたら絶対行くぞーーーーっ!

そんなこんなで

マンプク、マンゾク、ゴチソーサマーッ!

で、おとなしく帰路につくはずもなく

(まだうろつくんかいっ!)

お久しぶりの紀伊国屋書店さんをぶらぶらと・・・

実はかなりのショモツ・ダイスキーナ(どこのお国の人やねん)

K家一族である二人は、ぶらぶらと・・・

というにはあまりな時間書棚を物色し紙媒体を堪能

しばらくゆっくり書店を覗くことがなかったので

見るもの見るもの購入意欲をそそってくださり

挙句にお気に入りの作家さんが

お気に入りのシリーズの番外編を出してることに気が付き

思わず写真付きでSNSに叫んでしまいましてよッ!(バカ?)

夕方といってもいい時刻になっているのに

本来の目的であるダイソーにはまだ到達せず・・・

ま、買うものは決まっているのでそうそう時間もかかるまいて

などと安心していたら

本日最終メインイベント心身ともにリフレッシュ!

お馴染み【なかばやし整骨院】さんの予約時間が迫っており

超絶ダッシュでお買い物を済ませ一路十三へと・・・

なんだかんだと濃厚濃密な休日を堪能いたしましたとさ(笑)


Comments


  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
Cafe Baraza
06-6301-1001
大阪・十三

大阪・十三にあるおしゃれなCafe【Baraza】です。宜しくお願い致します

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page