検索
生存報告(人じゃぁないけど・・・)
- マダムa
- 2017年3月8日
- 読了時間: 2分
Good Morning!
懐かしい姿にホッとしたマダムです。
ご存知な方はご存知で
ご存知ない方は全くご存じないことでございますが
(アタリマエジャナイカ・・・💦)
当店南側の奥まったところには
枯山水と呼ばれるお庭がございます。
中にはこのおうちがたてられた当時に植えられたものもあり
かなりの老木もございます。
だと申しますのに
王子が入院した頃からリフォーム終了までの間
全く何もお世話しておりませんでしたので
正直何本かはダメなんじゃなかろうかと思っておりました。
そんな中お庭のど真ん中大きな灯篭の横に
【枝垂れ紅梅】がひっそりと佇んでおります。
実はこの枝垂れ梅王子のお気に入りだったのですが
入院してすぐのあたりは花が咲きましたが
昨年は花が付いておらず
夏に剪定に入られた植木屋さんも
「樹自体は生きてるけど次の季節に花がつかなきゃダメだね」
と・・・
ずっと気にしておりましたが
時期が来ても芽吹くで無し
花芽が付くで無し
「これはダメかなぁ」
と思っておりましたら
なんと!ご覧くださいまし(って、わかりますか?)

咲き綻ぶというにはおこがましい質素なたたずまいですが
シッカリと花が付いております。
よかった、生きてたのね・・・嬉しゅうございましてよッ!
今年は生存報告がてら少しだけ姿を見せてくれたのね?
来年は頑張って咲き誇ってくださいませ~~🌸🌸🌸
Comentarios