top of page

朔日餅🍡

Good Morning!

目的の為ならなりふり構わないマダムです。


昨日は月初め、一日

実は銘菓赤福さんでは

毎月一日だけ販売するお菓子がございます


【朔日餅】


と申しまして

その季節、その月にちなんだお団子を

毎月一日にのみ予約販売されております。

食いしん坊のワタクシがそのことを知ったのは

ほんのふた月ほど前で

教えていただいたときには


「ああ、数十年分損をしたわっ!」


と、どれほど涙を飲んだことか・・・

知ったからにはこれはもう

ここから先は何としてでも毎月ゲットしなくては!

なのに今月の昨日はなんだかんだと予定が押せ押せで

気づけば予約のタイムリミット15分前

その時は外出中で梅田阪急どころか

自宅ですら遠く離れておりましたの

予約時間をタイムアップしてしまうと

予約商品はすかさず通常販売に回されてしまい

どんなに営業時間中に駆けつけたところで

運が悪ければ朔日餅は手に入れることができませんの

それでもあきらめきれないワタクシは

思いっきりダッシュをかまし

梅田阪急さんの赤福カウンターに

何とかたどり着いたのは19:40頃

通常販売の列に並ぶも店員さんの

「9月朔日餅残りわずかです~~」

という声にドキドキしながら並んでおりましたの

ワタクシの前に並んでいた方々が

ひとり、ふたりとお会計を済ませ

ようやくワタクシの番に

すると何ということでしょう

奇しくもワタクシが予約したサイズと同じ10個入りが

これまたワタクシが予約したのと同じふたはこと言う数で

カウンターの上に鎮座しておりましたの

本当は二箱いただいてしまいたかったのですが

ワタクシの後ろにも並んでいらっしゃたので

涙をのんでひと箱だけいただこうと思いましたら

店員のお姉さまが

「お客様が最後尾でございます」

え?うそっ!さっきまで数人いらっしゃいましたよね?

と思い振り向きましたら

本当にワタクシが最後・・・やったー!ラッキー!!

心置きなくふた箱いただいてまいりました

ああ、なんとワタクシはついていることでしょう

今月はもう無理かと思いましたが

あきらめずに足掻いてよかった

しかも数すら元の通り・・・

ああ、ワタクシってやっぱり

運命の神さまに愛されておりますのね


あきらめなければ夢はかなう

何と素敵な現象でございましょう

そうして、今月の朔日餅は萩をもじった

おはぎでございました

ふふふ、紆余曲折の末に

ワタクシのもとにやってきた朔日餅

美味しゅうございました!


Comments


  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
Cafe Baraza
06-6301-1001
大阪・十三

大阪・十三にあるおしゃれなCafe【Baraza】です。宜しくお願い致します

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page