DIYと優れもの
- マダム
- 2022年6月1日
- 読了時間: 2分
Good Morning!
さぼり癖のついたマダムです。
いやはやオフ会のご報告も中途半端なまま
気が付けば本日から水無月
6月でございます
取り急ぎここしばらくのはまりもの(笑)
なぜか姉ちゃんのDIY魂に火がついて
故女王陛下(義母)の住まわれてました離れを
ちまちまと改造中でございます
楽しそうにやっておりますので
ワタクシは口を出さず、手を出さず
意見や助けを求められた時だけお手伝いしております
まぁ、さすが母娘さすが兄妹
やることがハンパなく作業着迄調達し
ペンキ塗ったり漆喰塗ったり
そらもうどこの業者さんですか?というのめりこみようでございます
(詳しくは姉ちゃんのインスタでも見てやってくださいませ)
で、あまりに楽しそうにしてるので
ワタクシもなんかやりたいなぁと思っておりましたら・・・
実はりんちゃんたらちゃんに
自動猫トイレを購入いたしまして

これがまたものごっつい優れもので
体重や使用回数、使用タイムをスマホで管理出来て
使用後自動で(タイマーは任意に設定できます)排泄物を取り除き
常にトイレは清潔に保たれ
しかも減った猫砂は自動で補充してくださるという
多頭飼いには至れり尽くせりの逸品でございます
ただ惜しむらくは登録できるのは2頭迄
しかも体重差が600g以上でなければならないという
ちょっと悲しい縛りがございます
まぁ、スマホでの管理を気にしなければ何頭で使ってもよいのですが
で、そんな自動トイレの唯一の難点は
大きい、重い💦
ですので台の上に置くには無理がございまして
しかるにわこ&ティナが頭を突っ込む
さらにはりんたらのおトイレタイムに
この大きな箱に突撃するという暴挙に出ておりました
見るに見かねた兄ちゃんがまたもやちゃちゃっとDIY

このようにわこ&ティナの侵入を阻む防壁を・・・
さらには兄ちゃん姉ちゃんに触発されたワタクシも

オイルステンで色加工
ちょっと赤身のあるレッドバーガンディが素敵なガードに仕上がりました
お陰様でいまやお猫様がトイレ待ちに並ぶほどの大盛況
こんなにしっかり使っていただけると
設置した甲斐があるというものでございます
Comments