top of page

Moominマーケット

Good Morning!

本日も幸せ満開のマダムです。


皆様桃の節句でございますね

お雛祭りでございます

ワタクシ幼き頃から腑に落ちないのが

この桃の節句でございます

ほわい?

ほら、おのこの無病息災を願う

端午の節句は国民の祝日ではございませんか?

ならばなぜ、おなごの人生安泰を願う

桃の節句は祝日ではないのでございましょうか?

元々端午の節句はこの時期

季節の変わり目で体調を崩しやすく

そのため無病息災を願う日だったようでございます

それがいつからか男の子の節句と言われてしまっておりますが

本来は男女関係なく【こどもの日】だそうでございます

あなややこしや~~


閑話休題


さて、弥生の朔日餅の日に

阪急うめださんでは

ムーミンマーケットの最終日でございますれば

ムーミンダイスキーのワタクシとしましては

行かねばなるまい!

と言う事でオープンと同時に滑り込み

小一時間ムーミンの世界を堪能してまいりました

最終日オープン間際と言う事で

人影もまばらでゆっくり回ることができました

ムーミンやしき、多方向から見ると

窓からリビングでくつろぐパパやママが見えました

う~~ん、日傘をさすママが

相変わらずのんびり優雅な雰囲気を醸し出しております

向かって右は釣りを楽しむスナフキン&ムーミン

またなんか相談事でもしてるのでしょうか?

向かって左は花を携え歩くムーミン

お嬢さんにプレゼントしに行くのかしら?

その後ろは相変わらずお邪魔虫ミィ(笑)

そうして今回の戦利品は・・・

手前向かって右がモバイルケース

ケーブルやら細々したものを入れるのに使っております

手前向かって左スティンキーのピンバッチ

これはマスクの二重使いのストッパーに使います

向かって左手奥はニョロニョロタンの小さいふ

丁度ポケットに入るサイズが欲しかったのでございます

で、オオトリジグソーパズル

パズルがプラスチック製だそうでございます

そしてキャンパス風の台がセットになってるそうな

ふふふ、ワタクシ案外こういった

ちまちましたことも好きなんでございますのよ

セイカクハ、アンガイオオザッパヤナイカッ

まぁ、ピアノカバーが仕上がるまでは封印でございますが・・・

ああ、で、で、でもパッケージ開けるぐらいはよろしいのではなくて?

ッテ、ダレニキイトンノヤッ

Commentaires


  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
Cafe Baraza
06-6301-1001
大阪・十三

大阪・十三にあるおしゃれなCafe【Baraza】です。宜しくお願い致します

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page