top of page

Sionというアプリ

Good Morning!

縁は異なもの粋なものを体現するマダムです。


いきなりですがアニマル相撲をどうぞ!

はっけよい、のこったのこった!両者睨み合いからのスタートです!!

途中休憩をはさみますがそれがまたカワイイ👈親バカ


昨夜りんちゃん&わこちゃまのアニマル相撲をながめながら

滅多と見ない地上波をつけておりましたら

たまたま、本当にたまたま

【Sion】というスマホ対応?の

つぶやき系アプリの話題を放映しておりました

どんなアプリかと申しますと


『普段もやもやしてることをつぶやくだけ』


どこがほかのSNS系のアプリと違うのか?

というと


『リプライするのは現職のお坊さんのみ』


え?だったらすごく宗教臭くて

堅苦しいんじゃないの?

そう思われますよね?

まさしくワタクシもそう思いまして

だからこそ食い入るように番組を視聴してしまいました

つぶやくもやもやは

本当に何でもいいようでございます

なにそれ?と思うようなしょうもないもやもやから

本気で生死を考えるようなもやもやまで・・・

それに対しておぼう様がありがた~いお言葉を交えて

リプライしてくださいます

ただ、取材の中で

「悩み解決ではございません

吐き出して心を軽くしていただく手助けです」

うんうん、ワタクシも幼少のみぎり

教会の聖歌隊にいた時

懺悔室?みたいなところの存在を知り

神父様に聞いたところ


「ものすごくしょうもなくて誰にも言えないような愚痴を吐き出すところ」


と、おっしゃっておりました

その時はわかりませんでしたが

年齢を重ねて気づきましたが

ただ誰かに聞いてもらうだけですっとする

女の子同士で学校の帰り道にだべってるあれですかね?

喫茶店でただひたすら口を動かしてるあれですかね?

まぁ、昨今形が変わってブログやSNSなどですかね?

いつも神父様はその愚痴に対して

一言二言返されて最後には誰にでも

「あなたの隣人を愛しなさい、と神もおっしゃってます」

そう締めくくっておられました(笑)

今回見た【Sion】もそんな感じでしょうか?

で、新し物好きのワタクシは

早速昨夜インストールいたしました

(ソッコーカイッ)

ただ、日本全国廿浦浦あの番組を見てそう決断された方が

相当数おられたようで・・・パンクされてました(笑)

ree

只今メンテナンス中で復興のめどが立ってないようです

ですが、再開の暁には

是非とも有難~~い説法めいた

御坊様のリプライをいただきたいものでございます

Comments


  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
Cafe Baraza
06-6301-1001
大阪・十三

大阪・十三にあるおしゃれなCafe【Baraza】です。宜しくお願い致します

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page