top of page

おおっとっ!!

Good Morning!

本日もアグレッシブなマダムです。


皆様まずは週に一度の御挨拶

本日は定休日となりますので

どなた様もよろしくお願い申し上げます。


はい、本日まじめな所用が

2、3ございましてそれらをこなしながら

どこぞでバビューンダッシュできないかと

朝からタイムスケジュール&行動スケジュールを見つめておりますが

結局は考えても仕方がないので

行く先々でうまく時間が取れたときに

気になるお店があったら寄ってみようかと

イキアタリバッチリな行動計画を立てております

イヤソレハコウドウケイカクトハイワントオモウデッ


閑話休題


ピーロートジャパン様のカタログで

衝動買いをいたしました

アイスワインの【ドルンフェルダー 2018】ちゃん

先日のつぶやきに飛びます👆👆👆👆

その時にアイスクリスタのおはなしをチラリと出したので

今日はそのお話を・・・と思ったのですが

そういえばもう一種ドイツの甘口赤があったよなぁと思いだし

本来でしたら1本抜栓したら

飲みきるまで次を開けてはいないと

自分自身を戒めているのですが

ドルンフェルダーちゃんとの違いが

どうにもこうにも気になって気になって・・・

アケタンカッアケタンヤナッ

はいおっしゃるとおりでございます

辛抱たまらずドイツの赤

【ビーベルンハイマーローゼンベルク2018】

ree

こちら地域はドルンフェルダーちゃんと同じく

ラインヘッセンですがブドウの品種が

カベルネ・ミストということで

そこらへんがお味の違いかな?

ree

抜栓したときも赤ワインらしい少しツンとした香りが上がってまいりました

こちらも初めて口に含んだときはすごく甘く感じたのですが

ドルンフェルダーちゃんの甘さとは違って

甘さの奥にカベルネらしいスパイシーなお味が

ほんのすこぅしかくれんぼしておりました

いやいやこの子は淡白なカマンベールや

いっそ突き抜けてシェーブルあたりと一緒に口に含むといいかも

などと通ぶってウンウンうなずきながら

コクリコクリ・・・

ree

しかもよくよく見ると

トレッケンベーレンアウスレーゼとなっております

最高等級の貴腐ワインでございましてよ

いやぁローゼンちゃんごめんねぇ

こんな値打ちも何もわからんおばさんのところにやってきて

通ぶって甘さの違いとか言われて

でも大丈夫!あなたはあなたで本当にすごくおいしい

決してミリン干しなどという庶民なあてで飲んだりしないから安心してね!

※わかる方にはわかる身内ネタでごめんなさい💦

Commenti


  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
Cafe Baraza
06-6301-1001
大阪・十三

大阪・十三にあるおしゃれなCafe【Baraza】です。宜しくお願い致します

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page