top of page

卯月🌸朔日餅

Good Morning!

人間やれば出来ると実感するマダムです。


皆様お待ちかね

え?どなたもお待ちじゃない?

そんなことをおっしゃられますと

お話が終わってしまいましてよ

オワラスキモ、ナイクセニッ

昨日は恒例朔日餅

もうすっごいタイトなタイムスケジュールで

大阪梅田滞在時間18分

そのほとんどが帰りのバスの待ち時間でございました

ダッシュで阪急うめださんの赤福コーナーへ赴き

ラッキーなことにウエイティングなしで購入

ドルフィンキックで帰りのバス停へ

ドルフィンキックッテ、ナカナカシッテルヒトオランヤロッ

ree

ともかく卯月の四月は桜餅でございました

しかも嬉しいことにツブツブモチモチの

道明寺バージョンでございます

関西の方はこれしかご存じない方も多ございましょうが

ワタクシ一時期長野県白馬村におりましたので

初めて薄皮でつつむ長命寺バージョンを見たときは

ちょっとカルチャーショックでございました

逆に関東の方からしたらツブツブモチモチは

カルチャーショックかもしれませんわね

まぁワタクシ的にはやはり

ツブツブの道明寺が大好きでございますが

皆様はいかがでございましょうか?

ree

今月の伊勢千代紙(包装紙)は

*****

伊勢には桜にまつわる伝記や名木が種々あります。

若草のさわやかな色合いに、伊勢に咲きほこる桜の花を

版画家の徳力富吉郎先生に描いていただきました。

春のよろこびを感じさせる千代紙です。

*****

赤福さんのホムペより転載しております


よく見るといろいろな桜の名前が書かれております

中には「こんなの知らんがなーーっ」

と叫ぶようなのもございました

お勉強になりますm(_ _)m

Comments


  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
Cafe Baraza
06-6301-1001
大阪・十三

大阪・十三にあるおしゃれなCafe【Baraza】です。宜しくお願い致します

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page