top of page

美味しいランチ🍴

Good Morning!

いついかなる時にも楽しみを見出すマダムです。


まぁっ!皆様お聞きになりまして?

本日からなんと師走お坊さんも駆けずり回る

一年で忙しい月でございましてよ

そんな師走直前

昨日ワタクシはママチャリを酷使し

ともかく所用を

前倒し!前倒し!前倒し!!

と駆けずり回り

なんとか時間をやりくりいたしましたわよ!

さらに、ママチャリをかっ飛ばし

バビューンダッシュで一路新大阪へ

セミナーは新大阪のトYタビルでございましたので

まずは会場の所在地を確認

そうして有料駐輪場へと愛車をinいたしました

イガイトマジメヤナイカッ

さぁ、ここからがワタクシの本領発揮でございましてよ

まずは新大阪ターミナル内の

【グリルキャピタル東洋亭】さまへ

すこぅしランチタイムには早い11:20ごろに入店

こちらでのランチの定番といえば

ハンバーグなんですが

そこはちょっこしひねくれておりますワタクシ

なんとなくお肉な気分でございましたので

メニューに書いてございました

「よりおいしくリニューアル」

のキャッチに後押しされて

フィレビーフのカツレツでございます

で、ランチにはA・B・Cとセット内容に選択肢がございまして

A:お好きなメイン+丸ごとトマトサラダ+パンorライス

B:¥400UPでAのセット内容+珈琲or紅茶+お好きなデザート

C:さらに¥400UPでBのセット内容+スープ

ワタクシはこの後もう一軒はしごする気満々でしたので

控えめにAセットそしてパンをチョイスいたしました

老舗の洋食屋さんですので

そらもう基本にのっとった正統派デミソース

キレイにパンで拭っていただきましてよっ!

トマトにかかってたドレッシングも

下にかくれんぼしていたツナマヨソースも

しっかりすっかりパンで拭っていただきました

ええ、ええ、そら

りんちゃん&わこちゃまがスルーするぐらいには

キレイにいただきました

付け合わせの焼きフライドポテト&ニンジンのグラッセ

緑色はピーマン?お味的には万願寺に思えましたが・・・

こちらも美味しくいただきました!


で、滞在時間20分ほど

そのほとんどがステイ状態でございましたが

これはもう丁寧に調理していただいてるんだなぁと

ニヘラニヘラと待たせていただきました

そんなお料理をあんな短時間でがっついて申し訳ございません

なんせ、次がございますので・・・

そうして、今度は会場のトYタビルを通り越して

コメダ珈琲さんへ

早く来てようございました!

お昼時なせいかウエイティングが結構ございまして

12:00前には入店いたしましたが

15分経ってもまだ二組ぐらいしか呼ばれておりません

ちょこっと焦ったワタクシ

時計を見ながらタイムスケジュールを

頭の中でカチカチと・・・

13:00には会場入り口にて待ち合わせ

5分前の12:55には到着したいから

遅くとも12:50にここを退店

では、珈琲飲んでデザート食べるのに10分弱

12:40には飲食スタートしたい

オーダーして提供までにたぶん10分はかかるでしょうから

12:30には着席したいということは・・・

よし、12:28に呼ばれなかったら今日はあきらめよう!

ふふふ。ラッキーの女神さまはやはりワタクシの味方

そらもう優雅に、妖艶に、

12:25に微笑んでくださいましてよ

そしてコメ黒と呼ばれるストレート推奨の

ブラジル&キリマンのブレンドだそうです

で、で、で、スィーツはミニシロノワール

サクサクのデニッシュパンにソフトクリームがのっかって

なんとまぁ、贅沢ではございませんこと

これをまたしっかりタイムスケジュール通りに

約10分で完食いたしましてよ

いえ、シロノワール自体は3分ぐらいで完食できるんですが

実はワタクシ極度のりんちゃん😸舌でございまして

珈琲飲みほすのにしっかり10分かかりました

そしてバビューンダッシュで12:55には会場入り口へ

しっかり自分で組んだタイムスケジュールをクリアいたしました

ああ、そしてまた

マンプクマンゾクゴチソウサマーッ

Comments


  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
Cafe Baraza
06-6301-1001
大阪・十三

大阪・十三にあるおしゃれなCafe【Baraza】です。宜しくお願い致します

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page