検索
風情のある風景
- マダム
- 2021年1月9日
- 読了時間: 1分
Good Morning!
寒さに震えあがるマダムです。
エアコンが普及し
まぁまぁ快適な居住空間ですが
年に数日だけコタツが欲しくなることがございます
それがこの【えべっさん】あたりから
【節分】あたりの小寒・大寒と呼ばれる
もっとも冷え込む【寒の内】
昔の人々は本当に風情のある物言いをされておりましたよねぇ
寒の入り・寒の明けそして寒いながらも
立春が来て春になる・・・
ワタクシこの日本の暦が大好きでございまして
月の呼び名もうまく考えられてますわよねぇ
一月なぞは【睦月】お正月に親類縁者が集まって
仲睦まじく新年を祝うというのが語源だそうでございます
何と風情のあること!
そうして風情といえば、昨日一瞬雪がちらほら
少しわかりにくうございますが
雪の舞う当店の庭の風景を・・・
ただ、申し訳ございません💦
アプしてから確認したら動画の最後の方に
ラインの着信音が・・・(笑)
Commentaires